「ケアマネージャーってどんな仕事?」
みなさんケアマネージャーという職種を知っていますか?
「介護士と一緒でしょ」と思う方が多いかもしれません。介護福祉士とケアマネージャーは資格の種類が違います。
介護福祉士は国の認定が必要な国家資格です。実務経験が3年以上必要となるため介護に必要な知識や経験、スキルも兼ねそろえている、いわば介護のプロの方を指します。
一方ケアマネージャーは、都道府県が認定する資格です。資格を取得するためには、各都道府県で実施される「介護支援専門員実務研修受講試験」に合格した後、「介護支援専門員実務研修」を修了する必要があります。
また受験するためには、医師や看護師、介護福祉士等の国家資格を取得していることや、介護や相談などに関する実務経験が5年以上ないといけません。無くてはならない職種です。
さっそくケアマネージャーの業務内容を見ていきましょう。
・ケアプランの作成
ケアマネージャー主な仕事内容は、ケアプランの作成がメインになります。介護保険サービス利用者は要介護認定された場合ケアプランを作成しなくてはいけません。
作成しないと介護サービスを受けることが不可能になってしまいます。そこで活躍するのがケアマネージャーです。
ケアプランというのは簡単に説明すると介護サービスのスケジュール帳みたいなものです。また行っているケアプランに対してのモニタリングも行い、満足できているか?など確認も行います。
・要介護認定業務
市町村から委託をされることが多いです。要介護者さんの自宅に訪問し心身の状態を確認します。また介護保険など更新申請などの書類作成や代行業務も行います。
・給付管理業務
介護サービスにおいての支給限度額の確認や利用者の負担額なども計算します。またサービス利用表や給付管理表なども作成、提出などもケアマネージャーのお仕事になります。
・サービス利用者とその家族からの相談
相談業務もケアマネージャーの大事なお仕事です。主に要介護者の家族などからの相談が多いです。
それらに応え利用者やその家族とのコミュニケーションもはかります。
「ケアマネージャになるとなにがあるの?」
ケアマネージャーの資格を取得すれば、介護士としてのキャリアアップも期待されます。
気になる年収も介護福祉士よりも大幅に上がるので、長く介護士をやる予定の方なら取得しておいた方がいい資格になります。
また、ケアマネージャーの資格を取得することで活躍の場が増えます。居宅介護支援事業所でケアプラン作成中心の仕事に就いたり、介護施設(老人ホームやデイサービスなど)の事務室が職場になったり、キャリアを積めば地域包括支援センターなども仕事場になります。
また資格だけ取りケアマネージャーの職にすぐに就かなくても持っているだけで、周りからの評価も変わり転職する際にも有利になってきます。
一般の介護福祉士と比べ、ケアマネージャーは勤務時間の融通が利きやすいと言われています。メインの仕事はあくまでもケアマネジメントですから、夜勤が無いところが多かったりします。
介護士ママさんなど小さいお子さんがいる方などぴったりだと思います。もちろん職場によって異なってきます。
介護サービス利用者が多かったりすると忙しいです。決して楽な仕事ではありません。
基本的に介護する方の自宅訪問が多いので自分の都合での調整も可能です。家事と仕事を両立しやすい仕事とともいえます。
「ケアマネージャーの資格を取得する」
ケアマネージャーの業務内容やメリットなどをお話ししました。
すでに介護福祉士として働いている方にはキャリアアップが期待できる嬉しい資格です。
ケアマネージャーの資格取得方法についてもう一度詳しく見てみましょう。
①試験日程 ⇒年1回 10月ころ(都道府県によって違う要確認)
②受験申込期間 ⇒6月上旬~7月上旬の約1か月
③合格発表 ⇒11月下旬
④問題数 ⇒60問 試験時間は120分です
⑤受講料 ⇒7000円~9000円
これからケアマネージャー資格を取得する方たちに注意しておきたいのが、期日をしっかりと確認することです。都道府県によって日程がバラバラです。自分が勤務しているところの地域から申し込みをしましょう。
受験申込みに必要な提出書類は受験資格によって異なります。必要書類が間に合わないということがないように、余裕をもって申し込みをしましょう。
ケアマネージャーの資格は、介護業界では難関試験の1つと言っても過言ではありません。
また、ケアマネージャーの質の向上を目的に年々試験が難化しているようです。
ちなみに、2017年に実施された試験では合格率が25.1%でした。そして2018年ではなんと10.1%にまで減少しています。
介護のお仕事は人材不足だと社会問題にまで発展しております。
しかし近年では職場環境の改善、賃金アップにともない、就職数も増えつつあります、高齢化社会の日本ですから、介護の需要はこれからどんどん上がります。
もし福祉や介護の業界に目を向けるならケアマネージャーの資格はとっても魅力が高く貴重な資格になるでしょう。