介護士の専門分野のお仕事!!

介護士の専門分野のお仕事!

「介護の主要資格5選」

介護のお仕事は近年需要の上がっている職業です。専門的な知識やスキルが必要な専門職。学歴よりも資格や経験がものをいう、いわば実力主義の世界です!
それはこれからの自分のがんばり次第でキャリアアップが十分期待されているということです。

そこで今回ご紹介させてさせていただく内容について、仕事に役立つ介護の資格を並べてみました。
自分の伸ばしたいスキル、興味のある分野をチェックして、今後のスキル設計にぜひ役立ててください。

①介護職員初任者研修 ⇒介護職の入門資格 難易度低
②介護職員実務研修 ⇒介護職の中級資格 難易度低め
③介護福祉士 ⇒介護職の国家資格 実務経験が3年以上、実務者研修を修了していること
④認定介護福祉士 ⇒介護福祉士の上位資格 介護福祉士を取得してから5年以上の実務経験
⑤ケアマネージャー ⇒連絡調整やケアプランなどを作成 介護福祉士などの国家資格をとってから5年以上の実務経験

①と②の資格については、特に実務経験など詰んでいなくても取得できる資格です。なかでも初任者研修は130時間のカリキュラムで比較的ハードルが低いため、気軽に取得できます。

①~④の資格は実際介護の現場でお年寄りに触れ合い、介護士としてスキルアップするのに重要な資格です。中でも③の介護福祉士は国家資格でもあるので、給料もアップします。これから介護の仕事を始める方なら是非とも目標にしてもらいたい資格です。

でも実際現場では、まず③の介護福祉士になってからは、④に認定介護福祉士を飛ばして⑤のケアマネージャーに進む方が多いそうです。人気のケアマネージャーの主な仕事は、現場から離れてケアプランを考えたり、連絡や事務作業などデスクワークが主な仕事になります。

ケアマネージャーの大きな魅力は夜勤がなく給料も大幅アップすることが見込まれていますので、非常にメリットが大きいです。

「介護関係の資格 他には何があるの?」

介護士の専門分野のお仕事!


代表的な5つの介護の資格をご紹介しましたが、実は介護の世界にはまだ様々な資格が存在します。
これからのスキルアップに役立ちますので内容もあわせながら確認してみてください。

①福祉用具専門相談員
⇒利用者にあった福祉用具の選定などを行う。
②福祉環境コーディネーター
⇒バリアフリー住宅のコーディネートを行う。
③喀痰吸引等研修
⇒痰や唾液を取り除く「喀痰吸引」や「経管栄養」のケアができる、こちらの資格は該当する介護施設に勤務していることが条件です。
④ガイドヘルパー
⇒外出が1人では困難な方のサポート移動介助。
⑤重度訪問介護従事者養成研修
⇒重度の肢体不自由者に対する専門的なケア技術。
⑥認知症介護基礎研修
⇒認知症の介護・ケアの基本 介護施設に勤務していることが条件です。
⑦認知症介護実践者研修
⇒実践てな認知症の介護・ケア 介護施設に2年以上の実務経験が必要です。
⑧認知症介護実践リーダー研修
⇒認知症の介護やケアについてチームをまとめたり指導など行うリーダー的存在。
  ※⑦の認知症介護実践者研修を修了している事。
  1年以上プラス現在ケアチームのリーダーかリーダー候補で介護現場経験が5年以上などが条件になります。

⑨認知症ケア専門士
⇒認知症ケアによる専門的な知識 3年以上の認知症ケアの経験が必要

介護施設に勤務すると外せないのが介護用具です。①の福祉用具専門相談員介護職が日々扱う車椅子や歩行器、いろいろな補助用具の知識が身につくので、すぐに仕事で役立てられる資格です。難易度も高くないので介護の仕事に就くならまずこちらの資格を取りたいところです。

③の喀痰吸引等研修は専門的な医療ケアになります。介護施設で働くならスキルアップの過程として取っておきたい資格です。

③~⑧の資格は都道府県の管轄で行う公的な資格になります。これらを取得すれば今後介護師として給与・待遇・転職など様々な面で有利に働くことができます。非常にメリットが大きいです。

⑨の資格は民間資格になります。介護施設の種類によって変わると思いますが認知症の方と多く接する機会があるのなら、ぜひ取得したいところです。

「自分の性格に合った資格をとろう」

介護も様々な資格を取った人たちで成り立っていることがよくわかりました。
他にも難易度は高くないですが、コミュニケーション・趣味を主とした次のような資格もあります。

①レクリエーション介護師 ⇒高齢者のレクリエーションについての専門知識
②介護食士 ⇒介護食についての専門知識
③福士ネイリスト ⇒高齢者にネイルサービスをして癒しや喜びを共有する
④音楽療法士 ⇒音楽を使ったリハビリなどを行う 音楽を使った職場で2年以上、医療や介護の実務経験が3年以上必要です。

これらの資格は趣味でやっていることが活かされる事が多い資格です。どれも民間資格なのでキャリアアップというよりは、仕事の幅を増やすために自分の得意なことを仕事に活かしたいという方にお勧めです。

利用者さんの喜びが自分の仕事へのモチベーションアップにも繋がるはずです。職場に必要とされる人材を目指しましょう!!資格の取得は大きなキャリアアップの近道です。

特集まとめに戻る